ナポレオンの戴冠
著者
書誌事項
ナポレオンの戴冠
(ドキュメンタリー・フランス史)
白水社, 1987.2
- タイトル別名
-
Le sacre de Napoléon
- タイトル読み
-
ナポレオン ノ タイカン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ナポレオンの戴冠
1987
限定公開 -
ナポレオンの戴冠
大学図書館所蔵 件 / 全111件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Gallimard, 1970) の翻訳
ナポレオン・ボナパルト関係年表: 巻末p1-4
内容説明・目次
内容説明
ジャコバン派を支持していた将軍ボナパルトは、軍事的天才として頭角を現わすや、たちまち政界に参入し、着々と玉座に到る道を進む。そしてついに、1804年12月2日、ノートルダム大聖堂で盛大な戴冠式を行ない帝位についた。彼はいかにして自らの神話を築き上げたのか。彼は取り巻く人々にいかなる反応を示し、いかなる証言を残したか。この大イベントの本質は何か。儀式はいかに準備され進行したか。そしてその行末は?
目次
- 第1部 玉座のきざはし(ルイ・ダヴィッド;ジョゼフィーヌ;ジョゼフ・ジュベール)
- 第2部 玉座(帝位)
- 第3部 玉座と祭壇(ピウス7世;秘密結婚;聖職者たち;フーシェ;ゴヤ)
「BOOKデータベース」 より