書誌事項

酵素応用のはなし

軽部征夫著

(Science and technology)

日刊工業新聞社, 1986.12

タイトル読み

コウソ オウヨウ ノ ハナシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p170

内容説明・目次

内容説明

わが国のバイオテクノロジーはまさに酵素工学から始まったといっても過言ではない。現在酵素は食品工業、医薬品工業、化学工業、環境関連分野に利用されている。一方酵素の全く新しい応用も始まっている。すでに酵素応用に関する優れた成書は多く出版されているが、応用を工学的側面からまとめたものが本書である。

目次

  • 第1章 酵素とは
  • 第2章 酵素を固定化する
  • 第3章バイオリアクター
  • 第4章 酵素と医療
  • 第5章 バイオエレクトロニクス
  • 第6章 エネルギー・資源生産に応用する
  • 第7章 環境への応用
  • 第8章 プロテインエンジニアリング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0097202X
  • ISBN
    • 4526021245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv,170p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ