富士浅間信仰
Author(s)
Bibliographic Information
富士浅間信仰
(民衆宗教史叢書, 第16巻)
雄山閣出版, 1987.6
- Title Transcription
-
フジ センゲン シンコウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
富士浅間信仰
1987
Limited -
富士浅間信仰
Available at / 189 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 序(平野榮次), 第一篇: 富士山信仰と修験道(「富士山信仰の発生と浅間信仰の成立」, 「富士修験道」), 第二篇: 富士講の成立と発展(「近世末期の修験と富士講」-「富士講と呪術」), 第三篇: 富士浅間信仰と御師(「吉田御師の成立と近世におけるその活動」), 第四篇: 参行六王・小谷三志と不二道(「不二道の歴史観」), 第五篇: 新宗教への変容(「実行教と不二道孝心講」, 「明治前期における富士講の糾合と教派神道の活動」), 第六篇: 富士浅間信仰の研究成果と課題, 執筆者紹介
主要参考文献: p355-357
Contents of Works
- 富士山信仰の発生と浅間信仰の成立 / 遠藤秀男 [執筆]
- 富士修験道 / 小林一葉 [執筆]
- 近世末期の修験と富士講 / 和歌森太郎 [執筆]
- 富士講 / 岩科小一郎 [執筆]
- 富士と民俗 : 富士塚をめぐって / 平野榮次 [執筆]
- 南武蔵・相模の富士塚 / 大谷忠雄 [執筆]
- 南武蔵・相模の行者たち / 大谷忠雄 [執筆]
- 北武蔵の富士講 : [○正](まるしょう)講の地域と歴史 / 岡田博 [執筆]
- 江戸富士講の房総への進出 / 沖本博 [執筆]
- 富士講と呪術 / 岡田博 [執筆]
- 吉田御師の成立と近世におけるその活動 / 平野榮次 [執筆]
- 不二道の歴史観 : 食行身録と参行六王の教典を中心に / 宮崎ふみ子 [執筆]
- 実行教と不二道孝心講 / 岡田博 [執筆]
- 明治前期における富士講の糾合と教派神道の活動 / 平野榮次 [執筆]
- 富士浅間信仰の研究成果と課題 / 平野榮次 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
霊峰富士山の信仰に関する研究は,この山の知名度に比してその数は比較的少ない。本書は、富士山信仰の発生と浅間神社の成立、富士講・御師の問題など、富士浅間信仰の発生からその展開・変容の過程を、最新の研究成果に基づき、はじめて体系的に明らかにする。
Table of Contents
- 第1篇 富士山信仰と修験道(富士山信仰の発生と浅間信仰の成立;富士修験道)
- 第2篇 富士講の成立と発展(近世末期の修験と富士講;富士講;富士と民俗—富士塚をめぐって;南武蔵・相模の富士塚;南武蔵・相模の行者たち;北武蔵の富士講—マル正講の地域と歴史;江戸富士講の房総への進出;富士講と呪術)
- 第3篇 富士浅間信仰と御師(吉田御師の成立と近世におけるその活動)
- 第4篇 参行六王・小谷三志と不二道(不二道の歴史観—食行身禄と参行六王の教典を中心に)
- 第5篇 新宗教へ変容(実行教と不二道孝心講;明治前期における富士講の糾合と教派神道の活動)
- 第6篇 富士浅間信仰の研究成果と課題
by "BOOK database"