「モンテッソーリ・メソッド」入門

書誌事項

「モンテッソーリ・メソッド」入門

白川蓉子著

(教育学古典解説叢書, 7)

明治図書出版, 1986.8

タイトル別名

モンテッソーリメソッド入門

タイトル読み

モンテッソーリ メソッド ニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「モンテッソーリ・メソッド」以前(マリア・モンテッソーリの歩み;「モンテッソーリ・メソッド」の出版とその反響)
  • 第2章 モンテッソーリ・メソッド(科学的教育学とメソッドの成立;「子どもの家」に適用された教育法;自由の原理と規律;「子どもの家」の授業と実際生活;筋肉教育—体操;教育における自然—動植物の飼育栽培;手工—陶工と建築;読み書き教育;数学教育)
  • 第3章 「モンテッソーリ・メソッド」の現代的意義(現代乳幼児教育研究運動とモンテッソーリ・メソッド;モンテッソーリ・メソッドと障害児教育)
  • 付章 幼稚園でのモンテッソーリ教育法の活用(赤西雅之)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ