動的家族描画法 (K-F-D) : 家族画による人格理解
Author(s)
Bibliographic Information
動的家族描画法 (K-F-D) : 家族画による人格理解
ナカニシヤ出版, 1986.4
- Other Title
-
動的家族描画法 (K-F-D) : 家族画による児童理解
Kinetic family drawing
動的家族描画法K-F-D : 家族画による人格理解
- Title Transcription
-
ドウテキ カゾク ビョウガホウ K F D : カゾクガ ニ ヨル ジンカク リカイ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
動的家族描画法 : 家族画による人格理解
1986
Limited -
動的家族描画法 : 家族画による人格理解
-
-
心理サイバネティクス
1989
Limited -
心理サイバネティクス
Available at / 161 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
140.7//H54S0006849*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第5刷の奥付タイトルは標題紙タイトルと同じ表記
文献: p231-234
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 理論的基礎(1 描画法心理検査の意義;2 人物描画法の歴史;3 臨床検査法としてのK‐F‐D;4 施行法;5 解釈の視点;6 個人の発達と家族)
- 2 数量的検討(1 客観的数量的検討の意義;2 自己像の位置と人物像の大きさの発達的変化;3 行動障害群の描画特徴;4 女子短大生の描画特徴)
- 3 事例研究(1 事例研究;2 K‐F‐Dの治療的変化)
by "BOOK database"