近代史における国家理性の理念
Author(s)
Bibliographic Information
近代史における国家理性の理念
みすず書房, 1976.3
[第2版]
- Other Title
-
Die Idee der Staatsräson in der neueren Geschichte
国家理性の理念 : 近代史における
近代史における国家理性の理念
- Title Transcription
-
キンダイシ ニオケル コッカ リセイ ノ リネン
Available at / 126 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
版表示は「第二版 訳者あとがき」による
第3刷の奥付表示: 1976年3月15日 新装版第1刷発行, 1989年10月30日 新装版第3刷発行
1976年3月15日発行のものには「新装版」の表示なし
Description and Table of Contents
Description
本書は近代ヨーロッパのマキアヴェリズムの歴史であり、同時にその精神的克服の試みの歴史でもある。深刻かつ真剣な長い政治と倫理の対決の歴史を、その代表的人間によって、いわば“高山の尾根縦走”の形で述べた言語芸術的傑作である。
Table of Contents
- 序論 国家理性の本質
- 第1編 絶対主義生成の時期(マキアヴェルリ;フランスにおける最初のマキアヴェルリ反対者—ジャンティエとボーダン;ボテロとボッカリーニ;カムパネルラ;イタリアおよびドイツにおける国家理性説の流布;リシュリューのフランスにおける国家利害説;ガブリエル・ノーデ)
- 第2編 絶対主義成熟の時期(グロティウス、ホッブスおよびスピノーザ瞥見;プーフェンドルフ;クールティル・ド・サンドラ;ルッセ;フリードリッヒ大王)
- 第3編 近代ドイツにおけるマキアヴェリズム、理想主義および歴史主義(ヘーゲル;フィヒテ;ランケ;トライチュケ;回顧と現代)
by "BOOK database"