石と信仰とのたわむれ : ロマネスク芸術の魅力
Author(s)
Bibliographic Information
石と信仰とのたわむれ : ロマネスク芸術の魅力
白水社, 1987.8
- Other Title
-
Le jeu de la pierre et de la foi
- Title Transcription
-
イシ ト シンコウ トノ タワムレ : ロマネスク ゲイジュツ ノ ミリョク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 70 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ロマネスクの教会堂がどのように建てられ、それがロマネスクにつづくゴシックの大聖堂と—また、古代ギリシアの建築とも—どのように異なるかを、そしてロマネスクの彫刻、とくに人像彫刻がどのように柱頭に、ついでタンパンに出現し、開花し、消滅してゆくかを詳しく綴りながら、同時に、ロマネスクの建築および彫刻がそのかたちにおいて表現している精神を解き明かした、秀逸なロマネスク紀行。
Table of Contents
- ロマネスクの身廊あるいは閉ざされた家
- 彫刻あるいは石と信仰とのたわむれ
- 図版およびロマネスク寺院所在地地図
- キュノーの身廊
- ソリニャックの円蓋
- オルシヴァルとオーヴェルニュ地方の教会堂
- 柱頭彫刻
- 人像円柱
- ヴェズレー
- 神秘の粉ひき
- モワサック
- ボーリュ
- コンク
- オータン
by "BOOK database"