実験科学の精神
著者
書誌事項
実験科学の精神
(科学精神の冒険, 1)
培風館, 1987.10
- タイトル読み
-
ジッケン カガク ノ セイシン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
実験科学の精神
1987
限定公開 -
実験科学の精神
大学図書館所蔵 件 / 全186件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
自然に働きかけ自然から情報を生産する実験。この実験の正体・本質とは何なのだろうか。本書は、科学史の中で時代の転換点となった実験家達の仕事を通して、実験の精神がどのような変遷をたどってきたかを考察し、現在、どのように実験とつき合っていくべきかを探ろうとするものである。
目次
- 1章 実験を育んだ風土
- 2章 納得し納得させるための実験
- 3章 実験の技法と素材—その情報の蓄積と交流
- 4章 実験科学の成熟
- 終章 実験科学と社会
「BOOKデータベース」 より