書誌事項

漢字と日本語

佐藤喜代治編

(漢字講座 / 佐藤喜代治編, 第3巻)

明治書院, 1987.11

タイトル読み

カンジ ト ニホンゴ

大学図書館所蔵 件 / 296

この図書・雑誌をさがす

注記

異体字集 / 遠藤好英 [編]: p330-346

国字一覧 / 遠藤好英 [編]: p347-356

論末に参考文献などあり

収録内容

  • 漢字と日本語 / 佐藤喜代治 [執筆]
  • 字訓の変遷 / 小林芳規 [執筆]
  • 日本の漢字音 / 高松政雄 [執筆]
  • 漢字の慣用音 / 湯沢質幸 [執筆]
  • 日本人の漢字観 / 藤原暹 [執筆]
  • 人名の漢字 / 寿岳章子 [執筆]
  • 地名と漢字 / 鏡味明克 [執筆]
  • 異体字 / 佐藤稔 [執筆]
  • 俗字・略字 / 藁科勝之 [執筆]
  • あて字 / 柳田征司 [執筆]
  • 国字 / 坂詰力治 [執筆]
  • 文選読み / 中村宗彦 [執筆]
  • 熟字訓 / 竹浪聰 [執筆]
  • 重箱読み・湯桶読み / 新野直哉 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

漢字のすべてを初めて体系化!日本語の歴史は漢字の歴史。日本語の立場から漢字を追究。

目次

  • 漢字と日本語(佐藤喜代治)
  • 字訓の変遷(小林芳規)
  • 日本の漢字音(高松政雄)
  • 漢字の慣用音(湯沢質幸)
  • 日本人の漢字観(藤原暹)
  • 人名の漢字(寿岳章子)
  • 地名と漢字(鏡味明克)
  • 異体字(佐藤稔)
  • 俗字・略字(藁科勝之)
  • あて字(柳田征司)
  • 国字(坂詰力治)
  • 文選読み(中村宗彦)
  • 熟字訓(竹浪聡)
  • 重箱読み・湯桶読み(新野直哉)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 漢字講座

    佐藤喜代治編

    明治書院 1987.11-1989.9

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01549400
  • ISBN
    • 4625520835
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    358p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ