量子力学と新技術
Author(s)
Bibliographic Information
量子力学と新技術
培風館, 1987.12
- Title Transcription
-
リョウシ リキガク ト シンギジュツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
量子力学と新技術
1987
Limited -
量子力学と新技術
Available at / 225 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
429.1//R97S0113307*
-
Institute for Space–Earth Environmental Research, Nagoya University宇宙地球研1
421.3||N||||宇1図書室11245595
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
Contents of Works
- 巨視的量子効果 : 超伝導・超流動 / 中嶋貞雄 [執筆]
- SQUID : 巨視的トンネル効果 / 藤田敏三 [執筆]
- 超伝導トランジスター / 大塚泰一郎 [執筆]
- 量子ホール効果1 : 理論 / 安藤恒也 [執筆]
- 量子ホール効果2 : 実験 / 川路紳治 [執筆]
- 磁気抵抗効果のアハラノフ-ボーム振動 / 川村清 [執筆]
- 電子線ホログラフィーとアハラノフ-ボーム効果 / 外村彰 [執筆]
- 中性子線干渉法による量子論の基礎実験 / 鈴木皇 [執筆]
- 光の量子効果 / 矢島達夫 [執筆]
- 量子論の発展とパラドックス / 江沢洋 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
最近の技術の進展が、かつては思考実験にすぎなかったものを実行可能にさせ、量子力学の基礎づけに大きな役割を果たしつつある。本書は、量子力学と新技術の間の関係を双方向から浮かび上がらせ、新技術の光をあびた“生きた量子力学”を明解に解説している。
Table of Contents
- 1 巨視的量子効果—超伝導・超流動
- 2 SQUID—巨視的トンネル効果
- 3 超伝導トランジスター
- 4 量子ホール効果1—理論
- 5 量子ホール効果2—実験
- 6 磁気抵抗効果のアハラノフ‐ボーム振動
- 7 電子線ホログラフィーとアハラノフ‐ボーム効果
- 8 中性子線干渉法による量子論の基礎実験
- 9 光の量子効果
- 10 量子論の発展とパラドックス
by "BOOK database"