Bibliographic Information

言語・知覚・世界

大森荘蔵著

岩波書店, 1971.5

Other Title

言語知覚世界

Title Transcription

ゲンゴ チカク セカイ

Available at  / 245 libraries

Description and Table of Contents

Description

ギリシャ以来、哲学の中心的なテーマの一つであった存在と意識の関係の問題は、現在、自然諸科学の豊富な成果に直面して、人間のあり方についての思索の中での新たな定位を求められつつある。本書は、伝統的な、世界と意識の問題に、知覚の構造の緻密な分析を手掛かりとして、新しい角度から光を与え、物・世界・他者の哲学的意味を探究するとともに、それらの言語的表現の検討を通して、科学の基礎にある二元論的世界像の構成の解明を企図した労作である。

Table of Contents

  • 第1部 言語(ことばの機能とその限界;他人と言葉;生命と意識;言語規制説の再検討;言語と集合;説明と記述;決定論の論理と、自由)
  • 第2部 知覚の問題(物と知覚;知覚の因果説検討;知覚の作用と内容)
  • 第3部 知覚像と科学的世界像(知覚風景と科学的世界像;観測と世界像;幻覚の客観性)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01827886
  • ISBN
    • 4000004891
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 320p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top