書誌事項

東インド諸島への航海

ハウトマン, ファン・ネック著 ; 渋沢元則訳 ; 生田滋注

(大航海時代叢書, 第2期 10)

岩波書店, 1981.12

タイトル別名

De Eerste schipvaart der Nederlanders naar Oost-Indië onder Cornelis de Houtman, 1595-1597

De Tweede schipvaart der Nederlanders naar Oost-Indië onder Jacob Cornelisz.van Neck en Wybrant Warwijck, 1598-1600

ハウトマン,ファン・ネック東インド諸島への航海

東インド諸島への航海

タイトル読み

ヒガシインド ショトウ エノ コウカイ

大学図書館所蔵 件 / 302

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 参考文献

内容説明・目次

目次

  • ハウトマン指揮による第一次航海の記録(かれらはいつ、どのようにして出帆し、そして、ここから喜望峰に至るまでにどんなことに出会ったか;かれらはどのようにして喜望峰を見たか、そして陸上でどんなことが起こったか;かれらはどのようにしてアグアダ・〈デ・〉サンブラスを出帆したか、そしてシント・ラウレンス島に至るまでにどんなことが起こったか;さらに、「ホラント人墓地」の近くでどんなことが起こったか ほか)
  • ファン・ネック指揮による第二次航海の記録(出発からマウリティウス島の発見まで;赤道の南側二一度のところにあって、今日、マウリティウスと呼ばれているド・セルネ島についての記述;船隊にはぐれた僚船三隻については、以上、簡略にお話したので、次に、前述した他の五隻の船隊の航海に話を戻して先へ進もう;一五九九年一月二二日、船隊はジャヴァ・マヨル島のトゥバン市に到着して良質の食糧を入手した。そのトゥバン市についての記述;マドゥラ海峡にて ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01838780
  • ISBN
    • 4000085301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    dut
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 565, 17p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ