歌舞伎の世界 : 美と悪の劇空間

Bibliographic Information

歌舞伎の世界 : 美と悪の劇空間

小笠原恭子編

(日本文学研究資料新集, 9)

有精堂出版, 1988.3

Title Transcription

カブキ ノ セカイ : ビ ト アク ノ ゲキクウカン

Available at  / 229 libraries

Note

参考文献: p256-262

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 役柄の分化(鳥越文蔵)
  • 狂言取り・趣向取り(土田衛)
  • 元禄歌舞伎の発展とその終焉(波戸祥晃)
  • 曾我狂言の形成(山田香代子)
  • 元禄歌舞伎における怨霊事(高畠由紀)
  • 「けいせい夫恋桜」の構成に関して(荻田清)
  • 役者評判記の開口部—西鶴作品の利用をめぐって(河合真澄)
  • 元禄かぶきにおける実悪について—山中平九郎と藤川武左衛門(中山美和)
  • 荒事考(武藤純子)
  • 元禄歌舞伎の仕形咄(松崎仁)
  • 絵入狂言本の文体について(鎌倉恵子)
  • 象引考証(服部幸雄)
  • 狂言の「仁王」、ゆうなんの物真似、荒事の見得(武井協三)
  • 猿若座の創建とその周辺(小笠原恭子)
  • 江戸の座元(林公子)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01884846
  • ISBN
    • 4640309589
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 263p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top