経済学の歴史 : いま時代と思想を見直す
Author(s)
Bibliographic Information
経済学の歴史 : いま時代と思想を見直す
ダイヤモンド社, 1988.3
- Other Title
-
Economics in perspective : a critical history
- Title Transcription
-
ケイザイガク ノ レキシ : イマ ジダイ ト シソウ オ ミナオス
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
経済学の歴史 : いま時代と思想を見直す
1988
Limited -
経済学の歴史 : いま時代と思想を見直す
Available at / 342 libraries
-
Gakushuin University Library法経
330.102/131,330.102/107,330.102/107/イ,331.2/G17//K0100735678,0100510969,0100512531,0100623177
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
331.2||G17110000359
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
331.2-85s080000060577*
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
331.2;G4L;8800024005/B;8810026996/50;8820049579/40;8820058764/50;8820083602/2J;8820110138/50;8820153066/B4;8910560981/B5;9510512720/L5;9530529441
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Houghton-Mifflin Co., 1987年刊) の翻訳
解説: 都留重人
文献等の注: 各章末
索引: 巻末
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- アダムの後—古代ギリシャ・ローマの時代
- 長い中間期—中世の思想
- 商人と国家—重商主義
- フランス的構想—重農主義
- アダム・スミスの新しい世界
- 洗練、肯定、反乱の種—セイ、マルサス、リカード
- 偉大な古典的伝統(周辺にいた経済学者;主流にいた経済学者;信仰を擁護した経済学者)
- 大攻勢—マルクス
- 貨幣の独自性
- アメリカ的関心—貿易、独占、富豪
- 完結と批判—不完全競争理論、ロシヤ革命の影響
- 大不況の衝撃
- 福祉国家の誕生
- ジョン・メイナード・ケインズ
- 軍神マルスの支持
- 経済学の最盛期
- たそがれ、晩鐘
- 未来としての現在
by "BOOK database"