海の政治学 : 海はだれのものか

書誌事項

海の政治学 : 海はだれのものか

曽村保信著

(中公新書, 871)

中央公論社, 1988.3

タイトル読み

ウミ ノ セイジガク : ウミ ワ ダレ ノ モノ カ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p261〜266

内容説明・目次

内容説明

日本のような島国の住民は、日夜海から莫大な恩恵を受けているが、われわれはいったいどこまで海を支配する権利をもっているのだろうか。本書は“海洋国家”日本の国際環境をどう捉えればいいのかを、古代から現代のシーレーン問題に至るまで大きなスケールのもとに考察した、まったく新しい学問的成果である。

目次

  • 第1章 島国日本(黒潮の流れとともに;水軍と倭寇;鎖国の意味;海軍の遺産;現代日本の海洋環境)
  • 第2章 海洋自由の意味をめぐって(自由海と閉鎖海;グロティウスとセルデンの論争;英国海軍の功罪)
  • 第3章 200カイリへの動き(第2次大戦の影響;制海の武器としての原潜;ソ連の海洋理論と戦略;200カイリの源流;国連海洋法会議への評価)
  • 第4章 現代のシー・パワー論(海軍とは何か;現代の砲艦外交;現代の海戦と兵器;シーレーンの戦い;20世紀末の米国海軍)
  • 第5章 海でしか生きられぬ日本人(太平洋の時代;日本のシーレーン再考;造船と海運の対策)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02074342
  • ISBN
    • 4121008715
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 266p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ