書誌事項

大井憲太郎

平野義太郎著

(人物叢書 / 日本歴史学会編集)

吉川弘文館, 1988.5

  • : 新装版

タイトル読み

オオイ ケンタロウ

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

大井憲太郎の肖像あり

略年譜: p337-347

主要文献: p348-352

内容説明・目次

内容説明

明治期の自由民権運動の急先鋒、自由党最左翼の驍将大井憲太郎の全生涯を描く。板垣退助や土佐の立志社などの自由党中央派は著名であるが、自由党を乗り越えて進んだ平民的革命派の苦闘を知る人は少ない。本書は大井を中心として、普選運動と労働者農民運動に、生命を賭して闘った歴史の推進力の全貌を明らかにする。

目次

  • 第1 明治維新の風雲捲きおこる(生いたち;オランダ医術および舎密学の修得;人権鼓吹のための法学教育—「講法学社」「明法学社」の創立)
  • 第2 自由民権運動(自由民権運動の発生、国会願望—民撰議院の設立建白;自由党の結成と大井の参加;自由党の分解・解体と大井憲太郎;飯田・名古屋・静岡諸事件と大井憲太郎)
  • 第3 自由党大阪事件(自由党大阪事件をめぐる日韓の国際情勢、事件の梗概;大阪事件における「内治改良」と朝鮮独立党援助との関係;大阪事件公判よりみた金玉均—小林樟雄の陣述による甲申の変)
  • 第4 自由党の再興(大同団結、自由民権政党の確立;自由党再興より立憲自由党結成へ)
  • 第5 東洋自由党(東洋自由党の結成;普通選挙期成同盟会;日本労働協会・小作条例期成同盟会;東洋自由党の流れを継ぐもの)
  • 略年譜

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02075006
  • ISBN
    • 4642051171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    12, 352p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ