書誌事項

幕末維新、明治国家の成立

升味準之輔著

(日本政治史 / 升味準之輔著, 1)

東京大学出版会, 1988.3

タイトル別名

幕末維新明治国家の成立

タイトル読み

バクマツ イシン、メイジ コッカ ノ セイリツ

大学図書館所蔵 件 / 279

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献: p278-283

内容説明・目次

内容説明

江戸幕府成立から昭和現代まで。西洋の衝撃によって開幕した日本近代史はどこへいくのか!

目次

  • 序説 幕藩体制(凍結された三要因;幕藩体制の成立;18世紀、変動と改革;天保の改革)
  • 第1章 幕末15年、王政復古(開国、日米通商条約;公武合体、尊王攘夷;薩長協約、尊王討幕;大政奉還、王政復古)
  • 第2章 維新政府、薩長土肥(中央集権、藩閥と旧藩;岩倉遣外使節団、征韓論争;大久保政権;西南戦争)
  • 第3章 自由民権運動(自由党結成;新聞と遊説、府県会情勢;自由党解党、府県会党派;朝鮮問題)
  • 第4章 体制整備、憲法制定(明治14年政変;内閣制度、官僚養成;帝国議会、地方自治制;条約改正問題、大同団結運動)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本政治史

    升味準之輔著

    東京大学出版会 1988.3-1988.12

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ