遠藤周作と語る : 日本人とキリスト教

Bibliographic Information

遠藤周作と語る : 日本人とキリスト教

遠藤周作〔ほか〕著

女子パウロ会, 1988.2

Title Transcription

エンドウ シュウサク ト カタル : ニホンジン ト キリストキョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 禅の勉強をされていた神父さまが、なぜカトリックに?—奥村一郎
  • キリスト教の神秘主義と座禅の共通点・相違点は何ですか—奥村一郎
  • 病院は、ある意味で“学校”でもあり“教会”でもありますね—A.デーケン
  • 漂泊の風の中に聖霊を感じている…—井上洋治
  • 個性による仕事と、無名の仕事—舟越保武
  • アルコール依存症は、社会の病気である—J・ミニー
  • キリスト教的自然観は日本人に受け入れられるか—高柳俊一
  • 水俣、深い洞察力をそなえた人々から得たもの…—宗像巌
  • 精神、この深い深い淵をのぞく—加賀乙彦
  • ユング的観点で聖書を見ることができるか—T・インモース
  • 新しいかたちでとらえられた神—井上章子
  • ハイポニカ農法を通じて生命の本質を見直す—野沢重雄
  • 歳月は慈悲であるという思いを秘めて—倉富孝子
  • 石の中の生命と、その神秘—崎咲範行
  • 夜中に一人、釜メシたく男の「私だって人生カンファタブルになりたい」—金田浩一呂

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02267197
  • ISBN
    • 4789602826
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    314p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top