Bibliographic Information

能 : 中世芸能の開花

藝能史研究會編

(日本の古典芸能 / 藝能史研究會編, 3)

平凡社, 1970.3

Title Transcription

ノウ : チュウセイ ゲイノウ ノ カイカ

Available at  / 267 libraries

Note

能文献目録: p350-354

内容: はしがき(梅原猛, 中村保雄), 歴史(「猿楽能の形成」, 「猿楽能の展開」), 芸態と環境(「能の演出」-「近世から現代にいたる能楽社会の展開」), 研究の手引, 索引, 執筆者紹介

Contents of Works

  • 猿楽能の形成 / 植木行宣 [執筆]
  • 猿楽能の展開 / 味方健 [執筆]
  • 能の演出 : 神と修羅の系譜 / 味方健 [執筆]
  • 能芸論 / 梅原猛 [執筆]
  • 歌論と能楽論 / 田中裕 [執筆]
  • 世阿弥 : 演技者から見た世阿弥の作品 / 観世寿夫 [執筆]
  • 室町時代の謡伝書 : 特に五音を中心として / 伊藤正義 [執筆]
  • 能の面と装束 / 中村保雄 [執筆]
  • 能の音楽 : 謡について / 久野寿彦 [執筆]
  • 能と田舎遠国 : 三信遠の場合 / 後藤淑 [執筆]
  • 近世から現代にいたる能楽社会の展開 / 草深清 [執筆]
  • 研究の手引 / 片桐登 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top