浄瑠璃 : 語りと操り
Author(s)
Bibliographic Information
浄瑠璃 : 語りと操り
(日本の古典芸能 / 藝能史研究會編, 7)
平凡社, 1970.12
- Title Transcription
-
ジョウルリ : カタリ ト アヤツリ
Available at / 256 libraries
-
University of Toyama Library, Central Library図
772.1||N62k||7101228,90181508,90181509,90181510,90181506
-
M5.03||N5791||v.7c.2,770.8||G32||7,770.8||G32||7,708||N71||7100144200,100381810,101114640,101827770
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: はしがき(阪倉篤義, 森修), 歴史と観賞(「語り物の歴史と浄瑠璃の成立」-「人形劇論」), 芸態と環境(「口上・からくり・間狂言」-「三味線と曲節」), 展望と手引(「文楽の将来」, 「研究の手引」), 浄瑠璃参考文献目録, 索引, 執筆者紹介
浄瑠璃参考文献目録(河合世津子編): p338-342
Contents of Works
- 語り物の歴史と浄瑠璃の成立 / 阪倉篤義 [執筆]
- 人形浄瑠璃の展開と大成 / 森修 [執筆]
- 人形浄瑠璃の爛熟と伝承 / 吉永孝雄 [執筆]
- 人形浄瑠璃の鑑賞 / 森修, 吉永孝雄 [執筆]
- 人形劇論 : 西欧的視角から / 山本修二 [執筆]
- 口上・からくり・間狂言 / 鳥越文蔵 [執筆]
- 浄瑠璃の芸と風 / 祐田善雄 [執筆]
- 浄瑠璃の戯曲作法 / 内山美樹子 [執筆]
- 唄浄瑠璃 / 池田彌三郎 [執筆]
- 諸国の人形操り / 角田一郎 [執筆]
- 三味線と曲節 / 井野辺潔 [執筆]
- 文楽の将来 / 北岸佑吉 [執筆]
- 研究の手引 / 河合世津子 [執筆]