書誌事項

文藝批評論

T.S.エリオット著 ; 矢本貞幹譯

(岩波文庫, 赤(32)-258-1, 1627-1627a)

岩波書店, 1962

改版

タイトル別名

文芸批評論

タイトル読み

ブンゲイ ヒヒョウロン

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

第15刷改版(昭和13年5月第1刷)

収録内容

  • 伝統と個人の才能
  • 完全な批評家
  • 批評の機能
  • 批評の実験
  • 批評の限界
  • 宗教と文学
  • 形而上詩人
  • アーノルドとペイター
  • パスカルの「パンセ」
  • ボドレール

内容説明・目次

内容説明

透徹した知性と該博な知識によって20世紀ヨーロッパ文学に屹立する詩人エリオット(1888‐1965)。その批評活動は、強固な“伝統の意識”の上に立って展開されている。今なお鋭く読者に問題をつきつけて迫る彼の評論から、「伝統と個人の才能」「批評の機能」「形而上詩人」など、必読の10篇を精選したアンソロジー。

目次

  • 伝統と個人の才能
  • 完全な批評家
  • 批評の機能
  • 批評の実験
  • 批評の限界
  • 宗教と文学
  • 形而上詩人
  • アーノルドとペイター
  • パスカルの『パンセ』
  • ボドレール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02309898
  • ISBN
    • 4003225813
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ