Bibliographic Information

児童・生徒の常用漢字の習得

国立国語研究所著

(国立国語研究所報告, 95)

東京書籍, 1988.3

Other Title

Acquisition of jôyô kanji by school children

児童生徒の常用漢字の習得

Title Transcription

ジドウ セイト ノ ジョウヨウ カンジ ノ シュウトク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 133 libraries

Note

英文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

漢字の習得度調査に関する研究は、児童、生徒がどのような学習段階で、どのような漢字を学習したらよいかを検討するための基礎的研究です。このため漢字の諸属性を明らかにする一方、児童、生徒の漢字の習得状況を確かめた上で、総合的に漢字各字種の漢字教育上の重要度を評定するに足る資料の作成を目ざした点に特徴があります。

Table of Contents

  • 研究の目的・計画
  • 調査の概要
  • 小学校に配当されている漢字
  • 中学校・高等学校に配当されている漢字
  • 常用漢字表の付表の語
  • 児童・生徒の常用漢字習得量

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02432351
  • ISBN
    • 4487756413
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    391p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top