街路のはなし

書誌事項

街路のはなし

鈴木敏, 澤田晴委智郎, 山本耕一著

技報堂出版, 1988.7

タイトル読み

ガイロ ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p.189-190

内容説明・目次

目次

  • 道が文化を選ぶ(琥橡の道;ステップの道;バビロンの道;王の道;絹の道;ローマの道;おくのほそ道;山麓系緑道;山の辺の道・哲学の道)
  • 街路は暮しのなかにある(ボローニャのボルティコ;ミラノのガレリア;ハンブルクのパサージュ;ミュンヘンのオープンモール;パリ ル・アル地区;犬山の街;おおまち商店街のマーブルロード;歩車共存の生活街路;街路を彩る施設;未来の街路)
  • 舗装が街路を支える(街路に使われる舗装;舗装に色を塗る工法;素材を敷き均す工法;ブロックをならべる工法;舗装のワンポイント)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02442821
  • ISBN
    • 4765543455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ