定着するディスインフレと世界経済の新たな課題
Author(s)
Bibliographic Information
定着するディスインフレと世界経済の新たな課題
(世界経済白書 / 経済企画庁編, 昭和61年版)
大蔵省印刷局, 1987.3
- Title Transcription
-
テイチャク スル ディスインフレ ト セカイ ケイザイ ノ アラタナ カダイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
世界経済白書 (昭和61年版)
1987
Limited -
世界経済白書 (昭和61年版)
Available at / 110 libraries
-
Kinjo Gakuin University Library
昭和46年版332/Se22/(1971)/C0096679,
昭和47年版332/Se22/(1972)/C0099062, 昭和55年版332/Se22/(1980)/C0146588, 昭和57年版332/Se22/(1982)/C0166179 -
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
332:Ke-29:1986950039170
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 最近の世界経済の動向(世界経済の環境変化;成長鈍化の中の先進国経済;明暗分かれる発展途上国経済)
- 第2章 ディスインフレへの道(インフレ抑制政策の回顧;ディスインフレの定着)
- 第3章 ドル高修正、原油高修正の影響(ドル高修正、原油高修正のマクロ的影響;アメリカ経済への影響)
- 第4章 変わる国際収支不均衡の構図(地域別国際収支の推移;アメリカの経常収支赤字はなぜ減少しなかったのか;資源輸出国の国際収支と累積債務問題)
by "BOOK database"