書誌事項

悪魔の飽食

森村誠一 [著]

(角川文庫, 5422, 緑-365-66)

角川書店, 1983.6-1983.8

新版

  • [正]

タイトル別名

悪魔の飽食 : 日本細菌戦部隊の恐怖の実像!

タイトル読み

アクマ ノ ホウショク

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

注記

「正」編の副書名: 日本細菌戦部隊の恐怖の実像!

「正」編p309-311: 細菌戦部隊沿革史

「正」編 52版(2014.5)の出版者: KADOKAWA , ブックジャケットのシリーズ番号: も3-11

「続」編の副書名: 第七三一部隊の戦慄の全貌!

「続」編p257-258: 旧少年隊史

「続」編p262-263: 房友会史

内容説明・目次

内容説明

日本陸軍が生んだ“悪魔の部隊”とは何か?世界で最大規模の細菌戦部隊(通称石井部隊)は日本全国の優秀な医師や科学者を集め、ロシア人・中国人など三千人余の捕虜を対象に、非人道的な数々の実験を行った。歴史の空白を埋める日本細菌戦部隊の恐るべき実像。本書は極限状況における集団の狂気とその元凶たる“戦争”に対する痛烈な告発の書である。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ