Bibliographic Information

日本の植生 : 侵略と攪乱の生態学

矢野悟道編

東海大学出版会, 1988.10

Title Transcription

ニホン ノ ショクセイ : シンリャク ト カクラン ノ セイタイガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 164 libraries

Note

執筆: 伊藤一幸ほか

参考文献: 巻末p1-16

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 日本列島の風土と植生
  • 第2章 人類文化と植物社会—侵入者たちによる新しい植物社会の形成(農耕文化と植物社会;集団生活と植物社会;燃料文明と植物社会;住居文化と植物社会)
  • 第3部 植物社会の撹乱と再生(野生草食獣による撹乱;火入れによる撹乱;草原の撹乱と植生遷移;高層湿原、中間湿原の破壊と再生;除草剤の普及と耕地雑草の変遷;タンポポの分布の現状と未来;霧ケ峰高原のヒメジョオン類の動態;アメリカにおけるクズの分布;撹乱安定への潜在力)
  • 第4部 人類文明と撹乱の地史

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02677927
  • ISBN
    • 4486010345
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226, 16p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top