Bibliographic Information

花押を読む

佐藤進一著

(平凡社選書, 124)

平凡社, 1988.10

Title Transcription

カオウ オ ヨム

Available at  / 152 libraries

Description and Table of Contents

Description

花押は自分を他人から区別する独自性の表徴として作成、使用されるサインの一種である。個々の花押にどのような独自性の主張がこめられているか、花押の作り方にまで立ち入って、その原拠の文字は何であるかを明らかにすることで、花押の主の好尚・願望・思想を考えることができる。一時代の、一社会圏もしくは一集団に属する相当人数の花押が理解できるならば、花押を人物史科として思想史・政治史の史料として利用する新しい観点の可能性がでてくる。発生から執権北条氏、足利将軍、戦国大名、近現代の政治家、軍人、外交官まで花押を読む試み。

Table of Contents

  • 1 花押小史—類型の変遷を中心に
  • 2 裏返し文字の花押
  • 3 一字の花押
  • 4 二合の花押
  • 5 執権北条氏の花押について
  • 6 十六世紀の武家の花押
  • 7 近現代の花押

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02711060
  • ISBN
    • 4582841244
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    268p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top