新しい核融合への道 : トカマクは越えられるか
著者
書誌事項
新しい核融合への道 : トカマクは越えられるか
(Frontier science series / 大槻義彦, 森本雅樹編, 023)
丸善, 1988.10
- タイトル別名
-
新しい核融合への道
- タイトル読み
-
アタラシイ カクユウゴウ エノ ミチ : トカマク ワ コエラレルカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全139件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p149
内容説明・目次
内容説明
「太陽エネルギーと同様の、クリーンで無尽蔵のエネルギーを人間の手によって創り出す」ことは、人類が永年いだいてきた大きな夢です。そして現在世界では三つの大きなプロジェクトが、フュージョン=核融合によるエネルギー生産の実用化に向けて大きく動いています。30年前にローソンが提唱した条件の“審判の時期”が近づいているのです。本書は、これらフュージョンリサーチの歴史と原理、及び開発のホットな最前線の報告です。
目次
- 1 核融合研究(フュージョン・リサーチ)の創始期
- 2 フュージョン反応の基礎過程
- 3 プラズマの基礎
- 4 フュージョン・デバイスとトカマク
- 5 トカマク・フュージョンの実験
- 6 非トカマク・フュージョン・リサーチ—強力なトロイダル磁界はどうしても必要か
「BOOKデータベース」 より