長崎奉行 : 江戸幕府の耳と目

書誌事項

長崎奉行 : 江戸幕府の耳と目

外山幹夫著

(中公新書, 905)

中央公論社, 1988.12

タイトル読み

ナガサキ ブギョウ : エド バクフ ノ ミミ ト メ

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

資料(長崎奉行一覧表・長崎略年表・参考文献):p187-215

内容説明・目次

内容説明

鎖国の時代に、唯一の海外への公認窓口であった長崎—この要衝を管掌するため江戸から派遣されたのが長崎奉行である。旗本の中でも,特に有能な人材が選ばれ、近隣の西国大名にさえ影響をおよぼすほどの権限が与えられた。本書は、それゆえに、弊害と悲喜劇を引き起こしたエリートたちの姿を描く。

目次

  • 1 近世都市・長崎の成立
  • 2 長崎奉行の性格
  • 3 幕府と諸藩の狭間
  • 4 碧い眼と長崎奉行
  • 5 2000人の地役人
  • 6 禁教と鎖国政策
  • 7 行政の展開
  • 8 事件の中の奉行
  • 9 幕末の奉行
  • 資料(長崎奉行一覧表;長崎略年表;参考文献)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ