チベット人・韓国人の思惟方法

書誌事項

チベット人・韓国人の思惟方法

中村元著

(中村元選集 / 中村元著, 第4巻 . 東洋人の思惟方法||トウヨウジン ノ シイ ホウホウ ; 4)

春秋社, 1989.1

決定版

タイトル読み

チベットジン カンコクジン ノ シイ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 234

この図書・雑誌をさがす

注記

注記: 各節末

索引: 巻末 p1-18

内容説明・目次

内容説明

いま高い関心を集めるチベットと韓国。仏教受容の形態の考察をとおし、その思惟方法を詳述。全体の結論「東洋思想とは」を収載。新編集による決定版選集。

目次

  • チベット人の思惟方法—諸文化現象、ことに仏教の受容形態にあらわれた思惟方法の特徴(チベットの宗教と文化の歴史的背景;個人存在の意識—人格的結合の意識の稀薄;人間における絶対者の発見;宗教的霊威ある特定個人に対する絶対的帰投;ラマ崇拝にもとづく社会的秩序に対する絶対的服従;呪術的傾向;論理的性格)
  • 韓国人の思惟方法(朝鮮(韓国)仏教の特徴;現代にいたる思惟の諸特徴)
  • 結論 東洋思想とは(東洋人の思惟方法一般—もろもろの文化現象と東洋人の思惟方法;東洋思想の普遍性と特殊性;思惟方法の差異の認識根拠と実在根拠)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 中村元選集

    中村元著

    春秋社 1988.12- 決定版

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03126496
  • ISBN
    • 439331204X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 401, 18p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ