書誌事項

日本音楽大事典

平野健次, 上参郷祐康, 蒲生郷昭監修

平凡社, 1989.3

タイトル読み

ニホン オンガク ダイジテン

大学図書館所蔵 件 / 282

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図版2枚

内容説明・目次

内容説明

こと・三味線はもとより、雅楽や能から民謡、現代邦楽まで日本音楽のすべてを収める。総5,600項目。事項編600項目は総論、音楽理論、楽器を体系的に配列。人名編1,500項目は歴史的な音楽家、研究者とともに活躍中の演奏家も多く含む。曲名編3,500項目には現行曲のほとんどすべてを網羅。索引完備。

目次

  • 第1章 総記(総合および関連分野種目名;民俗文化・特定社会・特定地域の音楽・芸能種目名;総合種別分類用語;伝統的概念理論用語;伝統的演奏・発想用語;中国音楽理論用語;洋楽理論用語;音楽家・制度・機関;研究・教育;資料・楽譜・出版)
  • 第2章 楽器(分類用語;部分名称・付属品;弦鳴楽器;気鳴楽器;金石製体鳴楽器;木竹製その他の体鳴楽器;膜鳴楽器)
  • 第3章 古代・中世音楽(古代成立の歌謡・楽舞;古代外来の楽舞;古代・中世成立の仏教音楽・仏教芸能;中世成立の語り物・歌謡;中世成立の楽劇)
  • 第4章 近世・近代音楽(近世家庭音楽;近世興行音楽;近世以降の流行歌謡・大衆芸能;近世以降の外来音楽;近代・現代音楽)
  • 人名編
  • 曲名編
  • 巻末資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ