構造化Fortran77の基礎と応用

書誌事項

構造化Fortran77の基礎と応用

D. M. Etter [著] ; 石田晴久監訳

丸善, 1989.3

タイトル別名

Structured FORTRAN77 for engineers and scientists

構造化Fortran77の基礎と応用

タイトル読み

コウゾウカ Fortran 77 ノ キソ ト オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、計算機言語の初心者でも理解できるよう、Fortran77の基礎から解説したものである。構造化プログラミングを常に意識しながら、より高度なプログラミングへと段階的に展開しており、Fortran77が完全に網羅されている。

目次

  • 1章 Fortran77と問題解法入門
  • 2章 算術計算
  • 3章 制御構造
  • 4章 データファイルとその他の入出力
  • 5章 配列処理
  • 6章 関数によるトップダウン設計の実行
  • 7章 サブルーチンによるトップダウン設計の実行
  • 8章 データ型の補足
  • 9章 ファイル運用の補足
  • 10章 数値計算への応用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03345398
  • ISBN
    • 4621033611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    23, 545p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ