書誌事項

世界の中の日本

藤原彰著

(大系日本の歴史 / 永原慶二 [ほか] 編, 15)

小学館, 1989.6

タイトル読み

セカイ ノ ナカ ノ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 238

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 折り込図(1枚)

年表: p316-321

内容説明・目次

内容説明

いま、歴史が書きかえられる。食べることに精いっぱいだった敗戦直後の日本人の誰が、現在の日本の繁栄を想像しただろうか。一方、その間に失ったものも又少なくはなかった。軍事国家から経済国家へ、大きく変身した日本の戦後44年間の歩みを描く。現代人必読の日本通史。

目次

  • 降伏と占領
  • 民主化の嵐
  • 中道政権の興亡
  • 逆コースから講和へ
  • 再軍備と平和運動
  • 55年体制の成立
  • 安保に揺れる日本
  • 経済成長への道
  • 発展つづく経済と、公害
  • 高度成長の終幕
  • 危機から繁栄へ
  • 経済大国から軍事大国へ
  • あたらしい世界と日本

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ