書誌事項

鮎川信夫詩集

鮎川信夫著

(現代詩文庫, 9, 117, 154)

思潮社, 1968.4-1998.11

  • [正]
  • 続続

タイトル別名

鮎川信夫

Ayukawa Nobuo

新選鮎川信夫詩集

タイトル読み

アユカワ ノブオ シシュウ

大学図書館所蔵 件 / 218

この図書・雑誌をさがす

注記

続:「新選鮎川信夫詩集」(新選現代詩文庫101,1977年刊)の新装改訂増補

続: 詩篇・詩論の選択・構成:芹沢俊介. エッセイ選択:牟礼慶子

収録内容

  • 続: 戦後詩篇 : 1945-1965
  • 戦中詩篇 : 1937-1943
  • 近作詩篇 : 1966-1977
  • 未刊行戦中詩篇
  • 現代詩とは何か : 序章
  • パチンコとゴルフと
  • 政治嫌いの政治的感想
  • 机竜之助小論
  • 小猫との遊戯
  • 偶然の目
  • 意味への意志(抄)
  • 鮎川信夫の根拠 / 吉本隆明
  • 鮎川信夫の詩の核心 / 芹沢俊介
  • 続続: 詩集<宿恋行>全篇
  • 詩集<難路行>全篇
  • 拾遺詩篇
  • 翻訳詩篇
  • 文体的思考
  • 遊びによる自由
  • 私のユートピア
  • 近代の超克
  • 『鮎川信夫全詩集』あとがき
  • 「死んだ男」について
  • Fun Cityの文化の粋
  • コラム
  • ゲリラ・カイト
  • 海の変化、最後の思想詩 / 瀬尾育生
  • 孤立の光芒 / 磯田光一
  • ホームズの車 / 荒川洋治
  • 戦後数年の思い出 / 北村太郎

内容説明・目次

巻冊次

続 ISBN 9784783708841

内容説明

今日の代表的詩人を網羅し時代の言葉の可能性を最も遠くまで展望した最大かつ最高度の詩集シリーズ。既刊詩集の全て、数多くの未刊詩篇を収録。主要詩論、クリティック、エッセイなどを収録。多彩な書き下し作品論、詩人論を併録。

目次

  • 1 戦後詩篇
  • 2 戦中詩篇
  • 3 近作詩篇
  • 4 未刊行戦中詩篇
  • 詩論・エッセイ(現代詩とは何か—序章;パチンコとゴルフと;政治嫌いの政治的感想;机竜之助小論;小猫との遊戯;偶然の目;意味への意志〈抄〉)
  • 作品論・詩人論(鮎川信夫の根拠;鮎川信夫の詩の核心)
巻冊次

続続 ISBN 9784783709237

内容説明

今日の代表的詩人を網羅し、時代の言葉の可能性を最も遠くまで展望した、最大かつ最高度の詩集シリーズ。本書には生前最後に刊行された『宿恋行』と没後刊行された『難路行』、「拾遺詩篇」のほか、著作集未収録の評論エッセイを収録した。

目次

  • 詩集「宿恋行」
  • 詩集「難路行」
  • 拾遺詩篇(鏡;天使;往路)
  • 翻訳詩篇
  • 詩論・エッセイ(文体的思考;遊びによる自由;私のユートピア ほか)
  • 作品論・詩人論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0348205X
  • ISBN
    • 9784783707080
    • 4783708843
    • 4783709238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ