教育審議会の総合的研究

書誌事項

教育審議会の総合的研究

清水俊彦編著

多賀出版, 1989.2

タイトル読み

キョウイク シンギカイ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、教育政策形成における審議会機構の位置と役割に関する総合的比較研究をテーマに、理論研究、調査研究、事例研究、および外国研究の4方向から分析を進め、あわせてこの4者の総合的分析から今後の改革課題を展望することを目的としたものである。

目次

  • 第1章 教育行政における審議会の位置と役割(教育審議会研究の課題;教育審議会の機能;教育行政の今日的状況と教育審議会の問題性)
  • 第2章 中央における教育審議会(中央行政における教育審議会の位置と役割;主要教育審議会の活動実態;教育審議会の独自性と問題性;教育審議会としての臨時教育審議会の在り方)
  • 第3章 地方における教育審議会(地方教育審議会の特質と問題点;地方における教育審議会の設置状況と問題点;府県における教育審議会の特徴と問題点)
  • 第4章 諸外国における教育審議会制度の現状と動向(比較の視点と課題;アメリカにおける教育審議会;イギリスにおける教育審議会;フランスにおける教育審議会;西ドイツにおける教育審議会)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03486618
  • ISBN
    • 4811502124
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    445p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ