Bibliographic Information

微積分の歩んだ道

安倍齊著

森北出版, 1989.6

Title Transcription

ビセキブン ノ アユンダ ミチ

Available at  / 167 libraries

Description and Table of Contents

Description

「微積分」の歴史に光をあてて、より親しみやすく、より広く、より深く、微積分にアプローチする!

Table of Contents

  • 1章 ギリシャ時代の数学—微積分の源流を尋ねて(エウドクソス;アルキメデス)
  • 2章 微積分発見前夜(デカルト、フェルマ;無限小解析事始め—ケプラー、カバリエリ、ウォリス;無限算法)
  • 3章 微積分の発見(ニュートンと微積分;ライプニッツの微積分)
  • 4章 微積分と力学(ベルヌーイ一族の微積分と力学;オイラーの微積分と力学;ラグランジェの微積分と力学;変分法の誕生)
  • 5章 ガウス(Gauss)と同時代の人々(ガウスの数学と物理学;ラプラスと確率論;フーリエと熱伝導理論)
  • 6章 微積分のフイナーレ—コーシ、リーマン、ワイエルシュトラス、デデキント、カントル
  • 7章 20世紀寸描

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03541148
  • ISBN
    • 4627017103
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 252p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top