授業活性化の「バズ学習」入門

Bibliographic Information

授業活性化の「バズ学習」入門

塩田芳久著

(教育新書, 75)

明治図書出版, 1989.6

Title Transcription

ジュギョウ カッセイカ ノ「バズ ガクシュウ」ニュウモン

Available at  / 32 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • バズ学習をどう組み立てるか(バズ学習の研究モデル;グループの編成など;その他の問題)
  • バズ学習によって授業はどう改善されるか(バズ学習研究による授業改善の目的と意義;単元単位のバズ学習指導の一般的モデルの設定)
  • 学習態度をどう育成するか(態度とは何か;態度のもつ特徴;態度の学習と同一視の過程;態度の学習とグループの影響;学級集団と児童生徒;学習集団としての学級指導のポイント;説得法と態度変容;カウンセリングと態度変容;内観法と態度変容;態度的目標をどのように立てるか;認知的技能と態度的技能;態度的技能の訓練)
  • バズ学習とは何か—理論的背景(バズ学習研究の起こり;バズ学習研究の三つの特徴;バズ学習研究を支える基本的仮定と原理)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03571455
  • ISBN
    • 4189165093
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    192p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top