フラクタルとは何か
Author(s)
Bibliographic Information
フラクタルとは何か
(New science age, 39)
岩波書店, 1989.7
- Title Transcription
-
フラクタル トワ ナニ カ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
フラクタルとは何か
1989
Limited -
フラクタルとは何か
Available at / 192 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
複雑に入り組んだ海岸線の一部を拡大して見ると、そこにも同じように入り組んだ形が現れる。どれだけ拡大していっても同じである。このように複雑な図形は、これまでの幾何学などでは的確にとらえることができない。しかしフラクタルの手法を用いれば、簡単な規則から説明することができる。またこの手法から生み出される不思議な図形は、これまでとは違ったものの見方を教えてくれる。コンピュータで描いた図をふんだんに使って、読者を楽しい「形」の世界に招待する。
Table of Contents
- 1 相似とフラクタル
- 2 1次元と2次元の間
- 3 縮小作業の拡大再生産
- 4 フラクタル図形の雪月花
- 5 さまざまなフラクタルの世界
- 6 フラクタルとコンピュータ
- 7 気まぐれ変動
- 8 カオスのふるさと
- 9 天気予報は可能か?
- 10 フラクタルと文化
by "BOOK database"