行為と必然性 : 決定論的世界観と道徳性
Author(s)
Bibliographic Information
行為と必然性 : 決定論的世界観と道徳性
産業図書, 1989.6
- Other Title
-
Agency and necessity
- Title Transcription
-
コウイ ト ヒツゼンセイ : ケッテイロンテキ セカイカン ト ドウトクセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
行為と必然性 : 決定論的世界観と道徳性
1989
Limited -
行為と必然性 : 決定論的世界観と道徳性
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p274-281
Description and Table of Contents
Description
アントニー・フリューとゴットフリー・ヴィージーは、行為者性や個人の責任といったものが存在するということを認める点においては同意見であるが、それをどう擁護すべきかという点においては鋭く対立する。著者たちの間での議論のやりとりのいたるところで、アリストテレスやプラトンからウィトゲンシュタインやストローソンにいたるまでの哲学者たちがこの問題に関してどのようなことを述べたかということが踏まえられている。本書は、人間行動の理解と評価にとってきわめて重要な意味をもつ論争に一石を投じるものである。
Table of Contents
- 1 プラトンによる2種類の原因の区別
- 2 緒戦
- 3 ヒュームの両立論
- 4 第2ラウンド
- 5 もう一つの両立論
- 6 もう一言
- 7 最後の試み
- 8 読者諸氏へ
by "BOOK database"