書誌事項

二重構造

中村隆英, 尾高煌之助編

(日本経済史 / 梅村又次 [ほか] 編, 6)

岩波書店, 1989.8

タイトル読み

ニジュウ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 379

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 中村隆英ほか

収録内容

  • 概説 : 一九一四-三七年 / 中村隆英, 尾高煌之助 [執筆]
  • 巨大産業の隆盛 / 橋本寿朗 [執筆]
  • 二重構造 / 尾高煌之助 [執筆]
  • 不均衡成長と金融 / 寺西重郎 [執筆]
  • 植民地経営 / 山本有造 [執筆]
  • 景気変動と経済政策 / 中村隆英 [執筆]
  • 「国是」と「国策」・「統制」・「計画」 / 伊藤隆 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

第一次大戦後ブームから世界恐慌へと、日本の経済も大きく揺れ動いた。そして列強にくらべ回復は速やかであったが、第二次大戦前夜まで、重化学工業化と都市化が進む一方で農業・在来産業は不況に呻吟し、「二重構造」が目立つようになる。日本資本主義論争が起こったのもこの時期である。政治・社会の変貌をもおさえ、時代の全体像を描く。

目次

  • 1 概説—1914‐37年
  • 2 巨大産業の興隆
  • 3 二重構造
  • 4 不均衡成長と金融
  • 5 植民地経営
  • 6 景気変動と経済政策
  • 7 「国是」と「国策」・「統制」・「計画」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本経済史

    梅村又次 [ほか] 編

    岩波書店 1988-1990

    所蔵館3館

詳細情報

ページトップへ