日本語教育の教材 : 分析・使用・作成

Bibliographic Information

日本語教育の教材 : 分析・使用・作成

岡崎敏雄著

(NAFL選書, 7)

アルク, 1989.8

Other Title

日本語教育の教材 : 分析使用作成

Title Transcription

ニホンゴ キョウイク ノ キョウザイ : ブンセキ シヨウ サクセイ

Available at  / 218 libraries

Note

引用文献: p196

Description and Table of Contents

Description

日本語教師必携。授業に直結する理論と応用。学習者が多様化するなかで、教育教材は、さまざまなニーズにこたえるバラエティを求められている。教材の分析・評価から、使い方、開発までを取り上げる待望の書。分野全体を整理する理論編、現場での実践直結を十分に考慮した実践編に分けて、わかりやすく説く。

Table of Contents

  • 第1章 日本語教育の教材・概論(教材論の体系的把握;学習者の多様化と教材;コースデザインの柔軟化と教材;学習者のニーズと教材)
  • 第2章 日本語教材の分析(教科書と副教材;教材の分析;教科書の全体分析;副教材の分析)
  • 第3章 日本語教材の使用(教科書と副教材の使用;教科書の課分析から副教材の使用まで;ニーズ分析;教師ソースの分析;課のシラバスデザイン、授業案の作成)
  • 第4章 日本語教材の作成(話題シラバス用教材の作成;課題シラバス用教材の作成;一般習得シラバス用教材の作成)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top