21世紀の心理療法
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀の心理療法
誠信書房, 1989.7-1990.11
- 1
- 2
- Other Title
-
The evolution of psychotherapy
21世紀の心理療法
- Title Transcription
-
21セイキ ノ シンリ リョウホウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
21世紀の心理療法 (1)
1989
Limited -
21世紀の心理療法 (1)
-
-
21世紀の心理療法 (2)
1990
Limited -
21世紀の心理療法 (2)
Available at / 204 libraries
-
Edogawa University Library and Information Center専図
1146.8/Z2/130219630(研),
2146.8/Z2/230219640(研) OPAC
-
The Library of the Faculty of Education, Kyoto University
1146||Z 3||(1)89044958,
2146||Z 3||(2)90092113 -
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
1146.8||N73||10200261,
2146.8||N73||20200985 -
Kobe University Library for Human-Development Sciences
1146.8-18//1s040000201349*,
2146.8-18//2s040000201350* -
University of Tsukuba Library, Medical Library
1493.72-N73-110089016689,
2493.72-N73-210091001764 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
1146.8:Z-2:1/HL0131002500406872,
2146.8:Z-2:2/HL0131002500406873 -
Hokkaido University of Education Sapporo Library
1NDC8:146.8/Ze-1011200323,
2NDC8:146.8/Ze-2011200324 -
Hokkaido University of Education, Asahikawa Campus Library
1NDC8:146.8/ZE9141483287,
2NDC8:146.8/ZE9141483298 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo図
1493.72||Z1||1-100379645,
2493.72||Z1||1-200379646 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 成瀬悟策
原著 (Brunner/Mazel, 1987) の翻訳
アリゾナのフェニックスで開催された原著と同名の会議 (1985.12.11-15) の招待講演を収録したもの
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784414402520
Table of Contents
- 第1部 家族療法家(我が内なる友の声;治療—新しい現象;心理療法—過去、現在、そして未来;戦略派家族療法の進歩;心理療法のたどった道のり;家族療法20年の経験からみたアメリカ人家族の力動—家族無意識;見ることを欲するならば、行動することを学びなさい)
- 第2部 認知行動療法(論理療法と認知行動療法の興隆;科学的精神療法の振興—長い航海;認知療法;技術的折衷主義の必要性—科学・広がり・深さ・特殊性)
- 第3部 ヒューマニスティック療法(ロジャース、コフート、エリクソン—ロジャースからみた相似点と相違点の考察;クライエント中心アプローチの発展過程;実存主義的現象学を精神療法に使う;今日の治療)
- Volume
-
2 ISBN 9784414402537
Table of Contents
- 第4部 精神分析的療法家(治療的環境;精神療法への発達論的対象関係論的アプローチの発展;心理療法はどう進むか—今後の動向;精神療法の過程—種々のアプローチに共通する要素)
- 第5部 集団療法—TA,ゲシュタルト、サイコドラマ(トランズアクショナル・アナリシスと再決断療法;グループ療法—本業か副業か;ゲシュタルト療法—その誕生の過程と臨床への応用;現在からの逃走—移行と構想;サイコドラマ、役割理論およびソーシャルアトムの概念)
- 第6部 エリクソン流アプローチ(心と身体のコミュニケーションと人間促進の新言語;エリクソン心理療法におけるコミュニケーション治療要因)
- 第7部 対位的手法(神学と治療とを通してみた強制の正当化)
by "BOOK database"