だれが干潟を守ったか : 有明海に生きる漁民と生物
著者
書誌事項
だれが干潟を守ったか : 有明海に生きる漁民と生物
(人間選書, 142)
農山漁村文化協会, 1989.7
- タイトル読み
-
ダレ ガ ヒガタ オ マモッタカ : アリアケカイ ニ イキル ギョミン ト セイブツ
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
干潟の役割をごぞんじですか。海水を浄化し魚たちの産卵、仔魚育成の場であり鳥にも豊富なエサを提供する干潟。その干潟が埋め立てられるとしたら…。若き日の野呂邦暢氏も闘った諌早湾干拓反対運動の記録。
目次
- 第1章 いのち湧く泥の海—有明海・諌早湾の自然・生物・漁民・漁法
- 第2章 有明海干拓史—泥と潮との闘い
- 第3章 長崎大干拓の中止と再浮上—漁民の立場と行政の立場
- 第4章 干拓反対運動の広がり—手を結ぶ漁民と市民
- 第5章 淡水湖造成計画の矛盾—暮らしと遊離した湖に未来はあるか
- 第6章 「制度の海」と「自然の海」—漁業補償大筋妥結と反対運動の拡大
- 第7章 住民無視のアセスメント—合意を目的とすれば合意はならず
- 第8章 最後のあがき—政治縮小そして強行突破
- 第9章 理念なき巨大開発計画の終えん・そしてつぎに来たもの
- 終章 干潟を知り干潟とともに—有明海・諌早湾の暮らしと未来
「BOOKデータベース」 より