書誌事項

国際金融論入門

小野朝男, 西村閑也編

(有斐閣双書)

有斐閣, 1989.9

第3版

タイトル読み

コクサイ キンユウロン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:章末

内容説明・目次

内容説明

国際通貨・金融問題を考えるさいに必要不可欠な理論的・実際的知識を総合的に理解するのに最適な基本書の第3版—最近の円の国際化、国際金融協力などの問題を解説する。

目次

  • 第1編 国際金融の理論(国際金融論を学ぶにあたって;国際収支;国際決済;為替政策;国際金融市場;国際通貨)
  • 第2編 国際通貨制度の歴史(金本位制;管理通貨制度下の国際通貨体制;IMF体制;IMF体制の崩壊)
  • 第3編 国際金融問題の現状と将来(SDR;変動為替相場制;EC通貨統合;金;ユーロダラー;インターナショナル・バンク;債務累積;円の国際化;国際通貨体制の展望)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03838216
  • ISBN
    • 4641110697
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 398p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ