書誌事項

ゴマの科学

並木満夫, 小林貞作編

(シリーズ《食品の科学》)

朝倉書店, 1989.10

タイトル読み

ゴマ ノ カガク

大学図書館所蔵 件 / 274

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • ゴマの栽培植物学(ゴマ利用の歴史概観;ゴマの植物学;ゴマの起源と伝播;ゴマの栽培)
  • ゴマの生化学とバイオテクノロジー(植物油脂の生合成;ゴマ種子の形成と発芽過程における油脂成分の消長;ゴマの品種と成分化学;ゴマの細胞融合と体細胞雑種;ゴマの組織培養における器官分化;ゴマの細胞培養と抗酸化物質の生成)
  • ゴマの食品科学(ゴマの食物学と伝統的利用;ゴマの栄養化学;ゴマの油脂化学と製油;ゴマのタンパク質とその特性;ゴマの香気成分;ゴマのリグナン;ゴマ種子の抗酸化成分とその生理活性;ゴマ油の抗酸化性とゴマ調理科学)
  • ゴマの生産・利用・需給(世界のゴマ需給;日本のゴマ需給)
  • ゴマの科学の展望(ゴマの栽培植物学とバイテク研究への展望;ゴマ食品科学の展望)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03903996
  • ISBN
    • 9784254430295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 246p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ