東・南アジア農耕論 : 焼畑と稲作

Bibliographic Information

東・南アジア農耕論 : 焼畑と稲作

佐々木高明著

弘文堂, 1989.11

Other Title

東・南アジア農耕論 : 焼畑と稲作

東・南アジア農耕論

Title Transcription

ヒガシ ミナミアジア ノウコウロン : ヤキバタ ト イナサク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 162 libraries

Note

参考文献: p493-507

Description and Table of Contents

Description

焼畑から稲作へ。幅広く緻密なフィールドワークに裏付けられた積年の研究成果の大成。従来の東南アジアの範囲を拡大した地域を「東・南アジア」として新たに提唱し、地理的・歴史的によりマクロな視点で考察をすすめる。焼畑農耕と水田稲作農耕という二大形態を軸に展開する各論文は、照葉樹林文化や日本農耕文化の起源などを常に視野に含みつつ、雑穀栽培から稲作へと至る遠大なスケールの文化論を構築する。

Table of Contents

  • 第1部 東南アジアの焼畑(東南アジアの焼畑における陸稲化現象;根栽型焼畑とその進化;雲南の焼畑;東南アジアの照葉樹林帯における茶の原初的利用形態)
  • 第2部 ヒマラヤの農耕(モラウニの慣行とその背景;シコクビエと早乙女—田植の起源についての一仮説)
  • 第3部 稲作農耕の展開(東アジアにおける水田稲作の形成;東アジアにおける稲作の展開と日本)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN04058529
  • ISBN
    • 4335560672
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 517p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top