建築・都市
著者
書誌事項
建築・都市
(現代の生活空間論 / 京都大学西山研究室編, 下)
勁草書房, 1974.7
- タイトル別名
-
建築都市
- タイトル読み
-
ケンチク・トシ
大学図書館所蔵 件 / 全123件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
西山夘三先生退官記念論集
内容: まえがき(巽和夫, 上田篤, 三村浩史), I: 建築論(「建築的文化環境論」), II: 建築計画(「建築換気技術の歴史的過程」-「学童保育所の建築計画」), III: 都市開発論(「都市空間の使用価値と価格」-「都市特産零細工業と地域整備計画」), IV: 都市交通計画(「徒歩時代における散策行為の構成とその型」-「交通貧困階層問題と都市計画」), V: 保存修景論(「歴史的環境の保存」-「埋蔵文化財保全計画の条件」) VI: 地域環境論(「現代の地域開発と自然環境保全計画」-「生活体と空間計画」), VII: 建築技術者論(「近代日本の建築運動」), あとがき(三村浩史), 執筆者紹介
収録内容
- 建築的文化環境論 : 建築術再調整のために / 向井正也 [執筆]
- 建築換気技術の歴史的過程 / 石原正雄 [執筆]
- 老人・身障者のための建築計画 : とくに水回り施設整備について / 吉田あこ [執筆]
- 保育需要と保育所計画 / 室崎生子 [執筆]
- 学童保育所の建築計画 / 湯川聰子 [執筆]
- 都市空間の使用価値と価格 / 早川和男 [執筆]
- 地下街の地域計画学的研究 / 住田昌二 [執筆]
- 宅地造成災害論 / 片寄俊秀 [執筆]
- 大都市の中小零細工場立地 : 大阪のばあい / 安藤元夫 [執筆]
- 都市特産零細工業と地域整備計画 : 京都における繊維工業を中心に / 三輪泰司 [執筆]
- 徒歩時代における散策行為の構成とその型 : 『在京在版中日記』記載の散策行為について / 高口恭行 [執筆]
- 市電と京都の交通問題 / 中村攻 [執筆]
- 交通貧困階層問題と都市計画 / 湯川利和 [執筆]
- 歴史的環境の保存 : 市街地における保存修景計画の歴史的前提 / 西川幸治 [執筆]
- 歴史的街区保存の可能性 : 今井町の場合 / 足達富士夫 [執筆]
- 移動商業空間論 / 鳴海邦碩 [執筆]
- 埋蔵文化財保全計画の条件 : 三重県下の実例をふまえて / 服部千之 [執筆]
- 現代の地域開発と自然環境保全計画 / 三村浩史 [執筆]
- 農山漁村における地域環境管理計画 : 京都府伊根町を事例として / 西村一朗 [執筆]
- 生活体と空間計画 : 俋態論の試み / 持田照夫 [執筆]
- 近代日本の建築運動 : その系譜と展望 / 松井昭光 [執筆]