書誌事項

入門MS-DOS

村瀬康治著

(アスキー・ラーニングシステム, 1 入門コース)

アスキー, 1989.12

改訂新版, 第3版

タイトル読み

ニュウモン MS-DOS

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

MS‐DOS上の各種のビジネスソフトなどを利用しようとする人を対象に、MS‐DOSの基本的な機能や操作法をやさしく、ていねいに解説します。とくに、MS‐DOSによって初めてOSに接する人も、楽に読み進めるよう十分配慮されています。MS‐DOS Ver.3.3完全対応。

目次

  • パソコン・ユーザーとMS‐DOSとのかかわり
  • MS‐DOSの起動
  • ディスクのバックアップコピーを作る
  • システムディスクとデータディスク
  • コントロールキーによる便利な機能
  • ファイル/ファイル名/ファイルの種類
  • 重要コマンドとその機能
  • MS‐DOSの構成と内蔵コマンドおよび外部コマンド
  • 周辺装置間のデータのやりとり
  • 複数のコマンドやプログラムの自動実行(バッチ処理)
  • ファイルの組織的な分類整理法
  • フィルタとパイプおよびリダイレクト
  • MS‐DOS上の各種ソフトウェア

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ