教育現実の社会的構成
Author(s)
Bibliographic Information
教育現実の社会的構成
(現代教育学全書)
高文堂出版社, 1990.1
- Title Transcription
-
キョウイク ゲンジツ ノ シャカイテキ コウセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
教育現実の社会的構成
1990
Limited -
教育現実の社会的構成
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 学校の組織風土(学校の組織と制度;カリキュラムと知識の配分)
- スクーリングにおける学習風土の機能(スクーリング機能の再検討;「かくれたカリキュラム」の調査研究—授業の構造;学習風土の学校タイプ差;教授スタイルの効果—わかる・楽しい授業;かくされた生徒のメッセージ)
- 学習リアリティの現実的構成(交渉としての授業;クラス・ルーム・リサーチ;合意と解釈にもとづく知識伝達)
- 「かくれたカリキュラム」の理論と実証研究の方法(「かくれたカリキュラム」研究の意味;学校ブラック・ボックス論の克服;教室における相互作用;教育知識の正当化;知識のフォームによる社会化;「かくれたカリキュラム」の三極構造;「かくれたカリキュラム」の存在証明)
- 学校教育の再構成(進路選択の社会的構成;教師のパースペクティブ;学校教育の再構成—結びにかえて)
by "BOOK database"