書誌事項

平等原理と社会主義 : 今日のフランスにおける社会主義と共産主義

ローレンツ・シュタイン [著] ; 石川三義, 石塚正英, 柴田隆行訳

(叢書・ウニベルシタス, 303)

法政大学出版局, 1990.8

タイトル別名

Der Socialismus und Communismus des heutigen Frankreichs : ein Beitrag zur Zeitgeschichte

タイトル読み

ビョウドウ ゲンリ ト シャカイ シュギ : コンニチ ノ フランス ニオケル シャカイ シュギ ト キョウサン シュギ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

注記

おもな参考文献: p649

巻末: 研究書誌 (11p)

内容説明・目次

内容説明

七月王政下パリに留学中の若きヘーゲル学徒が、さまざまな思想家や秘密結社と接触して書き上げた本書は、マルクスをも含むドイツ思想界に地殻変動をもたらした。平等原理の源泉と近代プロレタリアートの本質を掘り下げ、社会主義の精髄を洞察した古典。

目次

  • 第1部 平等の原理(プロレタリアート;革命前におけるフランス社会の諸対立;革命後におけるフランス社会の諸対立 ほか)
  • 第2部 社会主義者(社会主義の一般的科学的な性格;サン=シモンとサン=シモン主義者;フーリエ主義一般)
  • 第3部 並列する著述家(一般的性格;フェリシテ・ド・ラムネ;ピエール・ルルー;ピエール・ジョセフ・プルードン;ルイ・ブラン)
  • 第4部 共産主義(共産主義の本質;共産主義の歴史の特徴;共産主義の歴史)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ